教養 生存戦略

子供の素朴な疑問に答え方を大人が全力でググってみた【自然編】

Photo by v2osk on Unsplash

こんにちは、北関東めかぶ城下町@mekablognetです。

甥っ子の誕生日プレゼントに、「はじめてのなぜなにふしぎえほん」(Amazonアソシエイト)という、子供の素朴な疑問に答える絵本を買いました。

今回は、せっかくだから中身を読んでみてググってみたらどうなるのか、検証していきたいと思います。
みなさんも、興味を持ってググり力を高めて、デキる親戚のおじさん・おばさんになりましょう。
レッツ生き字引。

空はどうして青いの?

絵本の答え「空気が作った光の色だよ。」

ググった結果:

青い光は「波長」が短く、赤い光は波長が長くなっています。波長が短いほど、光は強く「散乱」されます(青い光は強く散乱されます)。
日中は、散乱の強い青が強調されて空は青く見えます。朝夕は、光が大気層を長く通過するので青は散乱されきってしまい、散乱しにくい赤やオレンジが強調され、空は赤く見えます。

空はどこからが宇宙なの?

絵本の答え「雲の高さよりもずっとずーっと上の100キロメートルから宇宙と呼ぶよ。」

ググった結果:

国際航空連盟(Federation Aeronautique Internationale: FAI)という組織が、高度100kmから上を宇宙と定義しています。なお、米国空軍は80kmから上を宇宙と定義しています。
どこからが宇宙という境は実はありません。そこで一般的には大気がほとんど無くなる100kmから先を宇宙としています。

宇宙に人が住める星はあるの?

絵本の答え「地球みたいに人がそのまま住める星は、まだ見つかっていない。」

ググった結果:

ケプラー186f(地球から582光年)、グリーゼ832c(16光年)、Ross 128b(11光年)など、居住可能性がある惑星は見つかっていますが、本当に居住できるかどうかまでの調査はできていません。

星はどうして光っているの?

絵本の答え「夜空できらきら光っている星はほとんどが「恒星」で星の真ん中で爆発しているから。」

ググった結果:

恒星の持つ水素が核融合を起こし、その際にヘリウムと熱と光が出るからです。

月はどれくらい遠いの?

絵本の答え「もしも新幹線で行けたとしたら53日くらいかかる距離だよ。」

ググった結果:

月までの距離は約38万km。光だと約1.3秒。
アポロ11号は、地球から月まで「102時間45分40秒」かけてたどりついたそうです。

虹はどうしてできるの?

絵本の答え「雨上がり、空気の中に水滴がたくさんあるとき太陽の光が反射して色に見えるから。」

ググった結果:

虹とは、赤から紫までの光のスペクトルが並んだ円弧状の光です。太陽の光が空気中の水滴によって屈折、反射されるときに、水滴がプリズムの役割をするため、光が分解されて七色の帯に見えます。

雨はどうして降るの?

絵本の答え「雲の中では小さな水の粒がくっつきあっている。粒がだんだん大きくなって落ちてきたのが雨だよ。」

ググった結果:

空気中の水蒸気→雲→雨→海や川の水→空気中の水蒸気…という循環をしているからです。

雷のものすごい音って何の音?

絵本の答え「雷雲の中の氷の粒がぶつかって擦れあってできた電気の音だよ。」

ググった結果:

雷による超高エネルギーの電圧で、空気が爆発した時の衝撃波によって大きな音がでています。

風はどうして吹くの?

絵本の答え「風は、空気の流れのこと。地球の気温を混ぜてくれる。」

ググった結果:

太陽が地球を暖める際、暖める場所や暖められるものによって温度差が発生し、その温度差によって風が発生します。

また、陸地と海の温度差によっても風は起きます。
日中、太陽が陸地と海を暖める際、陸地に比べて海の温度は上がらないため、 陸地の空気が先に上昇を始めます。
これにより、昼間は海から陸に風が吹いてきます。
夜になると陸地が先に冷えるため、 空気が下降し、陸から海に風が吹きます。

白い雲と黒い雲は何が違うの?

絵本の答え「太陽の光が透けて通るか通らないかで違う色に見えるんだ」

ググった結果:

白い雲と黒い雲の違いは厚さ。
白い雲より黒い雲の方が厚いため、太陽の光を通しにくい。

海の水はどうしてしょっぱいの?

絵本の答え「海ができるときに岩石から塩が溶け出したから。」

ググった結果:

もう一つの説として、海ができた後に陸から塩が流れ出て、太陽にさらされているうちに塩分濃度が濃くなった、というのもある。

地球は丸いのにどうして地面は平らなの?

絵本の答え「人にとって、地球がとーっても大きいから!」

ググった結果:

普段見えている地面は、地球にとってほんの一部でしかないため、全体の形である丸が見えない。

地震はどうして起こるの?

絵本の答え「地球の中がいつも動いているから。」

ググった結果:

地震は地下で起きる岩盤の「ずれ」により発生する現象です。
硬い物に何らかの力がかかり、それに耐えられなくなると、ひびが入ります。
地下でも同じように岩盤に力がかかっており、それに耐えられなくなったときに地震が起こるのです。

まとめ

  • 大人でも正確に理解できている子供の疑問は多い
  • 検索できる能力は正義
  • しぜんにはふしぎがいっぱい(小並感)

そんなとこです。

この絵本は、他にも生き物・体・生活についての子供の疑問も載っているので、後でググってみようと思います。

今日のククル

ふしぎな可愛さ

-教養, 生存戦略

© 2024 めかぶログω北関東めかぶ城下町のブログω